2025

ジョルジュ・バタイユ生誕祭

『ジョルジュ・バタイユ生誕祭2025』は9月10日に生まれたバタイユの誕生日を祝い、
『非知の夜』の中で繰り広げられるアウトサイダー達のパフォーマンスでバタイユへのオマージュを捧げるための宴です。

開催日時
2025年9月13日(土)open / 18:00・start / 18:30
チャージ
前売:2,000円・当日:2,300円、ともに+2drink
会場
代々木 アルティカセブン
出演
Ami-Bique
P.R.D.
Prostlume
SINO RE-BUILD PROJECTS
VJ
ASTERIX!

Ami-Bique

Instagram

モジュラーシンセやボーカルを駆使して、ノイズ・ブラックメタルを軸に、既存の音楽を分解・再構築した音楽を展開。
「Katana Synth」と称し、模造刀を楽器として使うパフォーマンスも行う。
2021年、坂本龍一主宰のcommmonsmartよりアルバム『Rock'n'Roll Amoeba』先行発売。
国内外のミュージシャンとのコラボ/スプリット盤も多数制作。
近年は楽曲提供やラジオへの出演、Arturiaの広告モデルを担当するなど、活躍の幅を広げている。

Ami-Bique

P.R.D.

TwitterInstagram

hate.hate.hate主宰。industrial系DJ、バンドを経て現在1人活動中。
メタルパーカッションやエフェクター類を駆使した初期industrialsoundをベースに、サンプラーや詩的な世界観を表現するボーカルをブレンドし、懐古主義に止まらない現在進行形のインダストリアルミュージックを表現し続けている。

P.R.D.

Prostlume

公式サイト

東京を拠点に活動する狐魔(こま)によるダンス・ミュージック・プロジェクトPROSTLUME(プロストルーメ)
2000年初頭トランス全盛期のThe Delta,Midimillz等サイケデリックテクノのパイオニア達から影響を受け、オマージュに留まらず、現代的アプローチで昇華させたサイケデリックテクノが、ここに登場!!

Prostlume

SINO RE-BUILD PROJECTS

https://soundcloud.com/sinorebuildprojects

2000年 SINOのソロプロジェクトとして東京を中心に始動。国内外アーティストのリミックスや、国内外レーベルのコンピレーションCD等に参加。2011年より活動の拠点を仙台に移す。
2017年よりハードシンセを駆使して、リアルタイムにエレクトロサウンドを構築していくライブスタイルに移行。
TwitterYouTube

SINO RE-BUILD PROJECTS

【VJ】ASTERIX!

iFLYER: ASTERIX! [アステリックス!] - VJ

女性Voエレポップ好き/主宰イベ少女記号。
VJは95年BGV的に映像を流したのを機にクラブやライブハウス等音楽イベントに参加のんびり活動中(千現場以上参加)。
作品製作より視聴が好きなDJ的プレーヤー。
電子音と映像と酒と※※に沈む埼玉テクノ界隈の重鎮ならぬ珍獣。TV見ないゲームしない。還暦間近な「お爺ちゃんVJ」。

ASTERIX!

前回のイベント

ジョルジュ・バタイユ生誕祭2024


home